再掲【重要】業務従事者届について

長野県から周知・確認依頼です。

大変お世話になっております。

看護職員の業務従事者届は1/15に締め切ったところですが、

前回調査から相当数の減少が見込まれます。

今一度、訪問看護ステーションへの再周知についてもご配意願います。

再周知にあたりましては下記の長野県ホームページ(届出票ダウンロード可能)

のURLを添付いただきますようよろしくお願いいたします。

また下記についてもご周知ください。

〇保健師助産師看護師法第33条の規定により、業務に従事する看護職員は、

 届出を行うことが義務付けられております。

締切は過ぎておりますが、オンラインでの入力は可能です。

紙で届出を行う場合は至急管轄の保健所へ送付してください。

詳細:https://www.pref.nagano.lg.jp/kenko-fukushi/20201126.html

大変お忙しい中とは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

長野県健康福祉部

医師・看護人材確保対策課

【県介護支援課】1月8日からの大雪に係る注意喚起・被災状況報告について

長野県介護支援課からのお知らせです。

1月10日(金)頃にかけて、日本付近の上空に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となります。

本州の日本海側を中心に降雪が続き、平地でも大雪となるおそれがあります。

大雪による影響に注意・警戒いただくと共に、建物や入所者等への被害状況につきましては、

災害時情報共有システム(https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/houkoku/20/)を活用して、

御報告いただきますよう、社会福祉施設の長あて依頼しましたので、御承知願います。以上

信州大学医学部附属病院感染制御室「令和6年度日本環境感染学会地域セミナー委員会主催甲信越・北陸ブロック研修会」への参加申込みについて

長野県訪問看護ステーション連絡協議会長 様

長野県健康福祉部介護支援課長

 令和6年度日本環境感染学会地域セミナー委員会主催甲信越・北陸ブロック研修会への参加申込みについて

日頃は、本件の高齢者福祉施策に御理解、御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

また、新型コロナウイルス感染症対策に関する感染防止策等に格別の御高配を賜り、重ねて御礼申し上げます。

さて、標記の件について、信州大学医学部附属病院感染制御室から案内がありましたので、ご参加を希望される場合は別紙により直接お申し込みください。

  担当 介護支援課施設係 川村、高地

  電話 026-235-7113(直通)

     026-232-0111(代表) 内線2439

  FAX 026-235-7394