「新型コロナウイルス訪問看護対応マニュアル」「長野県訪問看護ステーションが一時縮小・閉鎖した場合の連携体制」

 標記について、長野県看護協会ホームページに掲載されておりますので、ご活用ください。

長野県看護協会トップページ訪問看護をクリック)

 

新型コロナウイルス

訪問看護対応マニュアル
 
1:訪問看護対応マニュアル
2:フローチャート
3:様式
4:別紙1.2
5:別紙3
 
長野県訪問看護ステーションが一時縮小・閉鎖した場合の連携体制
 
1:連携体制フロー
2:連携体制フローチャート
3:依頼文書(主治医・ケアマネジャー)
4:利用者への通知(承諾書)
 

オミクロン株対応ワクチンの早期接種について

長野県介護支援課からのお知らせです。

日頃は、本県の高齢者福祉施策に御理解、御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、県では新型コロナウイルスの感染再拡大により医療ひっ迫が生じていることから、
医療非常事態宣言を発出し、ワクチン接種の積極的な検討や、基本的な感染防止対策の徹底等を呼びかけているところです。
これから人と人との接触機会が増える年末年始を迎えるにあたり、今年はインフルエンザとの同時流行も懸念される中、流行期に備えて、できるだけ多くの方にワクチンを接種していただくことが大切です。
つきましては、多くの方が可能な限り年内の早期にオミクロン株対応ワクチンを接種いただけますよう、対象となる皆様へ積極的な接種検討をあらためて呼びかけていただくとともに、希望する皆様が接種を受けやすい環境づくりに御協力をお願いいたします。
なお、県においても下記のとおり多くの方に接種いただけるよう接種機会の提供等に取り組んでおりますので、積極的な活用をあわせてお願いします。
 
(以下、別添の通知文をご参照ください。)
 
 

令和4年度在宅難病患者コミュニケーション支援研修会 長野県主催

長野県保健疾病対策課より研修会のご案内が届きましたのでお知らせします。

令和4年度在宅難病患者コミュニケーション支援研修会

令和5年1月29日(日)13:00~15:45

Zoomによるオンライン研修

参加費:無料

締め切り:令和5年1月19日

研修内容・申込方法等詳細は、以下の開催要項よりご確認ください。

開催要項