6月3日(土)総会講演会 受講の皆様「コロナ禍から見えたこと」

【来場受講の方へ】

講演会の資料につきましては、印刷したものを当日受付にてお渡しします。

ただし、受講される方一人一部のみの配布です。無断転載・無断複製等は固く禁止させていただきます。

また、事例のスライドについては、回収させていただきますので、お帰りの際に忘れず係員へお返しください。

【Zoom受講の方へ】

Zoom受講希望にてお申込みいただいた 皆様へ
6月1日11:00~12:00の間に、ご案内のメールをお送りしました。

届いていない方は、メールアドレスが誤っているか、パソコンメールを受理しない設定になっていると思われます。

お手数をおかけしますが、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

また、資料を印刷される場合は、受講される方一人一部のみとし、無断転載・無断複製等は固く禁止させていただきます。

事例のスライドは資料に含みませんのでご了承ください。

アドバンス・ケア・プランニング Web症例検討会のお知らせ

 松本市緩和ケア連絡協議会からのお知らせです。

松本市緩和ケア連絡協議会ではオンラインによる
緩和ケアに関する症例検討とミニレクチャーを開催いたします。

代表世話人の間宮からは、中信地区のみならず、県内の幅広い
医療従事者の方にご参加いただければと伺っております。

緩和ケアに携わる医療従事者の方であれば、松本市以外の医療機関の
方もお申込みいただけますので、ぜひご周知くださいますようお願い申し上げます。

詳細はこちら

日  時: 2023612日(月)14:00~15:00(予定)

テーマ : アドバンス・ケア・プランニング

開催方式: zoomによるオンライン開催
(開催が近づきましたら事務局より入室用URLを記載したメールを送付いたします)
内  容: 緩和ケアの症例検討とミニレクチャー
申込方法: https://forms.gle/NtycCSF1fNRSKCZp6 よりお申込みをお願いいたします。

※一度症例検討会にお申込みいただいた方は再度ご登録の必要はございません。

                           以上

 

【追記】訪問看護ステーションへのパルスオキシメーター配布(無償譲渡)について※4月15日申込〆切

※追記
以下の配布方法について、5月18日(木)午後に、申込みいただいたメールアドレス宛に通知を送信いたしました。ご確認いただきますようお願い申し上げます。
 
 
【訪問看護ステーションへのパルスオキシメーター配布(無償譲渡)について】
 
日頃より当協議会の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、今般、厚生労働省から新型コロナウイルス感染症対応に係るパルスオキシメーターの無償譲渡について(訪問看護ステーション対象分)長野県看護協会へ通知され、下記の配布方法により本会で協力をすることとしました。
無償譲渡を希望される場合、4月15日までにGoogleフォームにてご連絡ください。
詳細は、こちらからご確認ください。 2023年4月6日
 
長野県訪問看護ステーション連絡協議会
事務局
TEL0263-39-3955