| アーカイブ |
『訪問看護BCP「研修・訓練・見直し」一気にこれだけ90分』
日本訪問看護認定看護師協議会からのお知らせです。
BCPは作成して終わりじゃない!
見直しや訓練のコツをコンパクトに学んでみませんか?
日頃より協議会活動にご理解、ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
今年度も地域貢献活動としてBCPに関する研修を企画しました。
今回は『訪問看護BCP「研修・訓練・見直し」一気にこれだけ90分』とし、多くの方に参加いただけるよう、お安く、かつ同じ内容を2回開催します。
内容は訪問看護向けですが、連携型BCPやBCMも意識し、地域ケアに従事しBCPの知識を深めたい専門職のかたも参加可としました。
例えば連携しているケアマネジャー、介護事業所、包括支援センターなどです。
BCPの研修は何回参加しても、新たな気付きがあるものです。
参加された方のお役に立ち、少しでも防災・減災につながるようコンパクトに企画しました。
12月3日(火)まで申込できますので
是非、近隣の訪問看護事業所、連携されている事業所など
会員の皆様のネットワークを通しにお声掛けをお願いします。
沢山のお申込みをお待ちしています。
一般社団法人 日本訪問看護認定看護師協議会
BCP作成支援運営委員
詳細は下記チラシをご覧ください。
最新のお知らせ
- 《2025-01-10 08:53:32》
【県介護支援課】1月8日からの大雪に係る注意喚起・被災状況報告について - 《2025-01-09 09:21:12》
信州大学医学部附属病院感染制御室「令和6年度日本環境感染学会地域セミナー委員会主催甲信越・北陸ブロック研修会」への参加申込みについて - 《2024-12-27 14:53:35》
長野県訪問看護ステーション連絡協議会だより - 《2024-12-23 16:58:23》
ベースアップ評価料に関するアンケートのお願い - 《2024-12-23 16:56:20》
長野市「子どもの福祉医療制度の窓口無料化」における周知について(依頼) - 《2024-12-23 13:14:51》
「長野県看護協会将来ビジョン2.0」(案)へのご意見について - 《2024-12-19 10:19:36》
厚生労働所老健局「介護保険最新情報」 - 《2024-12-17 09:04:08》
信州大学医学部附属病院「医療者のための長野県緩和ケアアドバンス研修会2024」 - 《2024-12-13 16:39:03》
【長野県からの通知】ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について - 《2024-12-06 10:27:50》
【重要】業務従事者届について