
| アーカイブ |
Web配信「人生の最期まで、その人らしい生活を支えるために~地域包括ケアで支える在宅医療と在宅介護の支援者ができること~」
長野県在宅医療推進連絡協議会 構成団体の皆様
過日「人生の最期まで、その人らしい生活を支えるために~地域包括ケアで支える在宅医療と在宅介護の支援者ができること~」について、開催のご案内したところですが、講師である佐々木先生が新型コロナウイルス感染症対応のため、当日ご講演いただくことが難しい状況となりました。ついては、以下のとおり開催方法を変更することといたしましたので、お手数おかけして申し訳ありませんが、貴会会員への周知をお願いします。
【変更前】Zoomによるオンラインセミナー(ライブ配信)
開催日時:8月19日(金)18:30~
【変更後】youtubeによる動画視聴(録画配信)
8月19日(金)(予定)以降に専用サイトにて各自視聴
(公開期間は1カ月程度を予定していますが、視聴方法については、お申込みいただいた方に後日、県から直接ご案内いたします。)
既に申し込みいただいている場合には、新たに手続きを行う必要はありません。(既にお申込みいただいている方には、県から個別に連絡いたしますのでご承知おきください。)
また、開催方法の変更に伴い、申込期間を延長いたします。新たに申し込む場合には、8月12日(金)までにチラシのQRコードからお願いします。
最新のお知らせ
- 《2023-06-02 18:08:39》
6月3日(土)定時総会 開催について - 《2023-05-26 17:16:09》
6月3日(土)総会講演会 受講の皆様「コロナ禍から見えたこと」 - 《2023-05-24 13:32:54》
アドバンス・ケア・プランニング Web症例検討会のお知らせ - 《2023-05-18 16:45:49》
【追記】訪問看護ステーションへのパルスオキシメーター配布(無償譲渡)について※4月15日申込〆切 - 《2023-05-09 10:09:01》
【重要】新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の集団発生の状況等の把握について - 《2023-04-19 14:08:09》
【重要】新型コロナウイルス感染症に関して 長野県からの通知 - 《2023-04-13 13:53:38》
社会福祉施設等の水害対策に係る研修動画について - 《2023-04-12 16:59:34》
コロナ禍の今だからこそ自分自身の死生観を見つめ直してみよう 研修のお知らせ - 《2023-03-27 14:58:27》
【4月16日〆切】「(仮)コロナ禍で見えたこと」藤田愛氏講演 事前アンケート - 《2023-03-22 15:18:37》
松本市緩和ケア連絡協議会から「呼吸困難」症例検討 ミニレクチャーのお知らせ