
| アーカイブ |
「明日から現場で使える呼吸療法」研修のお知らせ
長野呼吸療法研究会からのお知らせです。
呼吸療法分野について、直ぐに臨床へ役立つ内容の研修会、意見交換会などを企画運営しております。この度、当研究会では、2022年5月15日に開催したセミナーの動画配信をいたします。セミナー4時間分の動画を全て配信します。視聴期間内であれば何度でも視聴可能です。呼吸療法に携わる全ての皆様にとって、明日の現場につながる有意義な研究会にしたいと計画して参ります。
「明日から現場で使える呼吸療法~波形や数値からわかる情報~」
配信動画内容:
・基本波形と数値・気道抵抗上昇波形と数値・肺胸郭コンプライアンス低下波形と数値・asynchrony波形と数値
申込期間:7月18日から7月31日
配信期間:8月1日から8月15日23時。期間内であればいつでも何度でも視聴可能です。
受講料:3,500円
申込みは、長野呼吸療法研究会ホームページより御願いします。
申込み締め切りは、7月31日までとなっております。
ホームページ:https://naganorc.jimdofree.com/
Instagram:長野呼吸療法研究会 https://www.instagram.com/nagano.rc/(nagano.rc) LINE公式アカウント:長野呼吸療法研究会 https://page.line.me/512uxjsy(@512uxjsy)
最新のお知らせ
- 《2023-09-26 09:40:46》
在宅医療シンポジウムin信州 一人でも、あなたらしく、最期まで - 《2023-09-21 17:14:43》
甲信越ブロック在宅医療推進フォーラム 「在宅医療ラストワンマイルの取り組み」のお知らせ - 《2023-09-20 11:47:01》
長野県訪問看護ステーション連絡協議会だより9月号 - 《2023-09-15 17:45:19》
長野県難病ケアシンポジウム「難病療養者の生活を支える~自分らしく生きるために~」のお知らせ - 《2023-09-08 14:50:35》
タスクシフト タスクシェアリングの推進 ヘルシーワークプレイス ~推進するための労務管理の基礎知識~研修のお知らせ - 《2023-09-04 15:40:14》
アンケートご協力のお願い9/15締め切り 自治体の委託を受けた訪問看護師が健康観察した新型コロナウイルス感染症陽性自宅療養者の状態と訪問看護師の支援の実際 - 《2023-08-23 11:37:39》
「訪問看護ステーションの労務管理」研修のお知らせ - 《2023-08-23 11:36:14》
Web「褥瘡・スキン-テア管理のコツ」「認知症患者を食べるに導く 食支援テクニック」のお知らせ - 《2023-08-23 11:28:44》
口腔ケアWebセミナーのお知らせ - 《2023-08-23 11:25:28》
緩和ケアセンター市民公開講座のお知らせ