
| アーカイブ |
「介護・福祉施設・在宅等領域で取り組むべき課題~高齢者虐待防止推進やハラスメント対策等~」のお知らせ
看護師職能Ⅱ集会 「介護・福祉関係施設・在宅等領域で取り組むべき課題 ~高齢者虐待防止推進やハラスメント対策等~」
ライブ研修
申込期間:2022年4月1日~2022年5月20日
開催日:2022年6月18日(土) 13:30~15:30
研修番号804
・高齢者虐待防止の理解と実践発表
・介護現場におけるハラスメント対策に関する実践発表
・看Ⅱ領域で取り組まれている対策の現状や事例について意見交換を行う。
受講料:無料
講師:
中田 恵美(老人保健施設シルバーポートつかばら 看護師)
前田 恵子(富士見高原医療福祉センター老人保健施設さくらの 看護師)
長野県看護協会ホームページよりお申し込みください。
最新のお知らせ
- 《2022-06-22 11:42:26》
おひとりさま笑って生きて、笑って死にたい 放映のお知らせ - 《2022-06-07 09:14:33》
6/13松本市緩和ケア連絡協議会Web症例検討会のお知らせ - 《2022-05-27 16:32:25》
講演会「実践から読み解く認知症ケア~関わる人も元気になれるために~」Zoom参加の方へ - 《2022-05-25 16:20:30》
2022年度定時総会 Zoomでの参加の方へ - 《2022-05-20 15:03:02》
令和4年度てんかん県民講座のお知らせ - 《2022-05-19 15:22:07》
在宅ハイフローセラピーWeb説明会について - 《2022-05-11 08:50:47》
会員情報編集用 マイページについて - 《2022-05-09 16:59:26》
<修正>2022年度通常総会要綱について - 《2022-05-02 15:52:32》
2022年度定時総会ならびに総会講演について - 《2022-04-27 13:15:18》
長野県看護協会 訪問看護研修のお知らせ